乳幼児教育者のために定期開催
2025年 第45回 乳・幼・研 エプロンシアターセミナー より
目的
こまぎれな活動の積み重ねではない、自然の流れのように連続展開する保育をめざし、乳幼児教育現場の先生方と共に考えます。
内容
次の3講座で学びます。
- 全員が同じ教材で、講師と共に動いて学びます。たとえば、エプロンシアターなら、全員が同じ完成品のエプロンシアターを身に付けて演じ方を学ぶので、「見ているだけ」、「メモをとるだけ」でおわってしまうことがありません。
- 体が覚えるまで、繰り返し何度も練習します。
- 次の日からすぐに役立てることができます。たとえば、オペレッタなら、全員で動くだけでなく、テキストを見て曲を歌ったり、ポイントになる部分を繰り返し練習します。さらに、忘れてしまうことのないようにCDも付いているので、明日からの保育にすぐ役立てることが出来ます。
- 研究に基づき開発した、豊富なあそびを実体験します。
- あなただけの指導アイディアが発見できます。たとえば、乳児の手あそびなども、「こんな絵本を読んでから、この手あそびをすると効果的」といったような、指導や発展に役立つアイディアを具体的に知ることができます。話を聞くだけでなく、実物をその場で見ることができます。
お申込
セミナーにご参加いただくためには事前の申込手続きが必要です。当日、会場での参加申込受付はできませんのでご注意下さい。
日程
お申し込み方法
申し込み締切
注意事項
★ 納入された受講料は、取り消してもお返しできませんが、代わりの方の受講はかまいません。
★ 当日は忘れずに受講票をお持ちください。
★ 当日のビデオ・動画撮影はご遠慮ください。
★ 払い込みいただいても、満員の場合は返金となりますのでご了承ください。
★ 当日欠席の方は、後日6ヶ月以内に受講票を乳・幼・研へお送りいただければ、教材をお送りします。
★ 小さいお子様連れは、他の方の迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。
お申込状況
2025年8月 現在
(ただ今受付を行っているセミナーはございません)